初台を肯定する(机上で)

blog_fuzkue58.png
店を出す場所を初台にした理由を昨日書いたけれども、少し続き。
どこにでも行きやすそうだし平和そうなので、初台、と思ったあと、ただそれだけで決めるっていうのも心もとないので初台を肯定してくれるデータとかがないものか、少しだけ調べた。
ターゲットというのかセグメントというのかわからないけれども、2,30代の単身者あるいはDINKSがたくさん住んでいたらいいよね、知らないけど、というところで、そこを肯定してくれそうなデータを、と思い。
まずその単身者はいっぱい住んでるの?というところで。
京王電鉄京王線|初台駅|駅|東京23区|飲食・小売の出店を科学する出店戦略情報局
これ見たら500m圏内、1km圏内、2km圏内で、一人世帯数が6200、22000、75000とあり、一人世帯率は64%ということで、候補に挙がっていた三軒茶屋と下北沢の数値を見たら、世帯数はそう変わらないのだけど率としては初台の方が高かったので、「え、三茶とか下北ってわりと一人の人多そうな気が勝手にしてるんですけど、知らないけど、てことは64って十分じゃないですか?」っていうことでクリア。
(クリアとか言ったけど東京の町の性格みたいなことを僕はまだ全然わかってないので64%がどの程度のものなのかいまいちわかっていない。このサイトで調べてみた限りだと、一番高いところがどこか忘れたけど75%とかで、栄えある一番低いところは東京ディズニーランド駅、16%でした!むしろ東京ディズニーランド駅近辺は84%が家族とかと住んでるってこと?というか「最寄り駅は東京ディズニーランド駅です」っていう人がいるっていうこと自体が感覚的になんか「すごいことだ」となった。)
それから、じゃあその人たちはどういった人たちなの?単身者とかいって学生が多いとかだったら大学生相手の商売をしようと思っているわけじゃないから困るよね、きっと賃貸物件の家賃で何かわかるはずだ、というところで家賃相場。
京王線の家賃相場【HOME’S】|家賃を調べる[目安・平均]なら家賃相場
初台の単身者向け物件の相場は9.11万円、とのことで。
こちらも三軒茶屋の8.51万、下北沢の8.30万よりも高くて、同じくらいの金額を探したところ自由が丘で9.14万で、「え、自由が丘って自由ってくらいだしもっと言えば自由が謳歌ってくらいだし自由謳歌できるってことはお金持ってるというかなんか良さそうなところっていうイメージなんですけど、てことは初台の9.11万円ってけっこう高くないですか?学生街ってことはないどころか札束ビラビラーってしてくれる人たちがぎょうさん住んでるってこと?それって素晴らしくないですか?」っていうことでクリア。
(今いくつかの路線を見てみたら大江戸線ってすごい高いんですね家賃相場。全然そんなイメージを持っていなかったのですごくびっくりした)
そういうわけで可処分所得と可処分時間ありそうな、知らないけど、2,30代単身者あるいはDINKS、初台にて、ロックオン!ロックオンとか言って知らないけど。特にDINKSがどれだけいるのか調べてすらいないけど。DINKSって言葉もさっき知ったばっかだけど。きっといるんじゃない?知らないけど。というか単身者多いってのは出たけど2,30代かどうか全然わからないけど。というか2,30代である必要性そもそも全然ないけど。みたいな感じで完璧なデータによって足元を固めることができたので初台にゴーサインが出た、ということだった。
photo by mrhayata